凤凰体育平台

menu

お知らせ

  • HOME
  • 奨学金一覧
  • 公益財団法人 佐藤陽国際奨学財団 奨学生(秋採用)募集

公益財団法人 佐藤陽国際奨学財団 奨学生(秋採用)募集

掲載日2025.7. 7

奨学金


公益財団法人 佐藤陽国際奨学財団より奨学金(秋採用)の募集が届きました。
申請希望の方は、添付の募集要項?募集概要を読み、
期日までに国際課に連絡?提出してください。


1 応募資格 (次のすべてに当てはまること)

(1)応募時点で、
  【学 部】正規学部生(2年生以上)として在籍している私費留学生、
       または2025年10月または2026年4月に編入が決定している私費留学生であること
  【大学院】正規の大学院生として在籍している私費留学生、
       または2025年10月または2026年4月に入学が決定している私費留学生である。
(2)バングラデシュ、ブータン、ブルネイ、カンボジア、インド、インドネシア、ラオス、マレーシア、
   モルディブ、ミャンマー、ネパール、パキスタン、フィリピン、シンガポール、スリランカ、タイ、
   東ティモール、ベトナムのいずれかから来日し、日本国籍を持っていない。
(3)在留資格が「留学:Student」であること。
(4)この奨学金を受給し始める時点で、他の団体等からの奨学金を受けていないこと。
(5)日本で就業している親がいないこと。
(6)「博士」の学位を取得していないこと。
(7)現在在籍している課程の在籍期間が支給開始時期から1年以上ある。
(8)勉学?研究において、日本語で問題なくコミュニケーションがとれる。
(9)奨学金の受給中及び受給終了後、財団の交流活動に協力できる。
   受給中は、主に東京で開催される交流会に年6回参加することが求められます。

2 奨学金の概要
 給付期間 :最長2年間 支給開始時期は2025年10月または2026年4月
 給付月額 :学部学生: 180,000円/月 大学院生: 200,000円/月
 採用人数 :全国で若干名

3 提出書類
 ?履歴書-1(様式1)       ?研究実績 (大学院生のみ)
 ?履歴書-2(様式2)       ?研究計画書(大学院生のみ)
 ?エッセイ(様式3)       ?在学証明書または合格証明書
 ?指導教員推薦書(様式4)    ?パスポートのコピー
 ?評価書(様式5)博士課程のみ  ?在留カードのコピー
 ?成績証明書       

4 応募手順?提出期限  
 (国際課メールアドレス:gryugaku@iwate-u.ac.jp)

  手順1. 国際課から管理番号取得
     (国際課にメール)  →  2025年8月1日(金)17時まで
  手順2. HPフォーム入力送信
     (自分で送信)    →  2025年8月20日(水)正午
  手順3. 国際課へ書類提出
     (国際課へメール提出)→  在学生:2025年8月21日(木)17時まで
                   2025年10月及び2026年4月の新入生:2025年9月5日(金)17時まで
                                     (合格通知書以外)

応募書類は、上記をクリックするか、財団HPからもダウンロードできます。
https://sisf.or.jp/ja/about_application_autumn/

?【2025秋】募集要項.pdf
?【2025秋】佐藤陽奨学金募集概要.pdf